先進のレジデンスを、
文教薫るリバーサイドに。

長崎電気軌道「岩屋橋」 電停から徒歩4分。
アカデミックな文教通りに寄りそい、
水と緑に潤うリバーサイドに、
長崎県初のZEH・低炭素建築物ダブル認定となる
先進レジデンスが誕生します。
いい環境には、いい暮らしが育つ。
次代をしなやかに生きてゆく
「長崎 文教通り River Side プロジェクト」です。

長崎県初※1W認定
ZEH-M Oriented
× 低炭素建築物

一次エネルギー消費量の20%以上を削減するZEH-M Orientedと、
二酸化炭素を抑制する低炭素建築物をダブルで認定。 環境にも人にもやさしい先進レジデンスです。

image
現地周辺イメージ〔文教通り〕

知性と感性を育む
長崎屈指の文教のまち

周辺には長崎大学文教キャンパスをはじめ多くの教育施設が集積。歴史ある市立山里小学校へは徒歩6分。趣きある建物にはアカデミックな感性が息づいています。

  • 市立山里小学校

    徒歩6分(約420m)

  • 長崎南山中学校
    ・高等学校

    徒歩7分(約530m)

  • 文教の地に暮らすこと

  • ONもOFFも暮らしやすく

陽光と開放感を享受
全邸南東向き&リバーサイド

全邸明るい南東向きにして、 爽やかな暮らしを享受するリバーサイド。陽光と緑風につつまれた明るく開放感あふれる暮らしを実現します。

現地周辺イメージ〔浦上川〕
立地概念イラスト
  • リバービューライフ

  • 住まい周辺をドローン撮影